ハム戦士の熱闘記録!山崎福也の古巣対決は涙の黒星!

日本ハムの山崎福也投手がナイトゲームで力強く投球する瞬間 日本ハム

こんにちは!21歳の日本ハム大好きっ娘「かずみ」です!今日はもう興奮して眠れないくらいの試合があったので、みんなに熱く語らせてください!昨日のオリックス戦、山崎福也投手が古巣相手に初めて先発したんですけど、まさかのドラマがありました!

古巣との再会!ドキドキの山崎福也

昨日、2025年4月4日のエスコンフィールドでの試合。私、朝から緊張してました!だって山崎投手にとって、FAで移籍してから初めて古巣オリックスと対戦する日だったんですよ!

山崎投手って2023年までオリックスの左腕として頑張ってきた選手で、昨年から私たちの大好きなファイターズでプレーしてるんです。オリックスファンの中には「なんで出ていったんだよ〜」って人もいれば、「新天地でも頑張れよ!」って応援してる人もいて、球場の雰囲気も独特でした。

私、球場の外野席で山崎投手の背番号入りユニフォーム着て声枯らしながら応援してたんですけど、周りのオリックスファンとも「山崎選手素晴らしいよね!」って話して、野球って素敵だなって思いました♪

かずみ
かずみ

「古巣と新天地のファンが一緒に山崎投手を応援してる光景、

もう泣けるくらい尊かった…!」

試合展開がもう波乱万丈!

結果から言うと負けちゃったんですよ〜!3対4。山崎投手は5回3失点で降板という内容でした。

スコア表

123456789
オリックス0030001004
日本ハム0001010103

3回表にボコっとやられちゃったのが痛かった!2アウトからなのに連打されて、そこから杉本選手にスライダーが甘くなって、もうバッコーンって感じでレフトスタンドに飛んでっちゃいました。私、その瞬間「きゃー!」って叫んじゃって、ポップコーン飛ばしちゃいました(笑)

新庄監督の鋭すぎる指摘!

ナイトゲーム中に投手の動きを鋭く見つめ、技術的な指摘を送る新庄監督風の人物の姿

試合後の新庄ビッグボスの言葉がすごく印象的でした。

「変化球のときの腕の振りが、もう少し欲しいね」

これ、めっちゃ奥深い指摘なんですよ!素人目にはわからないけど、実はピッチャーにとって超重要なこと!

だって、腕の振りが変化球とストレートで違うと、バッターにすぐバレちゃうんです。山崎投手の投球フォームをずっと見てたけど、確かに杉本選手のホームランの時、ちょっと腕の振りが違ったような…?

山崎投手の変化球って普段はキレッキレなのに、古巣相手だと気持ちが入りすぎたのかな?私の推測ですが、オリックス時代の仲間たちに「良くなったぞ!」って見せたい気持ちが強すぎて、逆に力み過ぎたのかも…。

ビッグボスの真意を考えてみた!

新庄監督って派手で自由人って思われがちだけど、実は技術のディテールにめっちゃうるさいんです!私、練習見学行ったとき、選手一人一人に細かく指導してるの見たことあります!

今回の「腕の振り」って指摘も、「もっと良くなれるよ!」っていう期待の現れだと思う。ビッグボスファンの私からすると、これぞ愛のある指導って感じ!

「球自体は悪くなかった。でも、もう少し腕の振りに気を配ればもっと抑えられる」

この言葉聞いた時、「さすがビッグボス!」って思いました。単に結果だけじゃなくて、プロセスを見てるんだなって。

かずみ
かずみ

「“腕の振り”まで見てるなんて…ビッグボス、

やっぱただのエンタメじゃない!愛が深いっ!!」

みんなの反応いろいろ

スタンドで一緒に応援してた人たちとも話したし、帰りの電車でスマホでSNSも見たけど、みんな山崎投手のこと応援してました!

ある人は「変化球、確かに甘かったけど、次はきっと抑えるよ!」って言ってたし、別の人は「FAで来てくれた選手だから、もっと応援しないと!」って熱く語ってました。

古巣相手に勝てなかったのは残念だけど、私も含めてファンの期待は次の登板に向いてます!

次の登板が待ち遠しい!

この試合から見えた課題は:

  • 腕の振りを全部同じにすること
  • スライダーとかチェンジアップの緩急をもっとハッキリさせること
  • ピンチの時でも落ち着いて投げること

でも山崎投手はめっちゃ頭良くて冷静だから、きっとこの敗戦から学んでくれると思います!オリックス時代も苦しい時期あったけど、そこから這い上がってきた実績ある選手だし!

最後に:山崎福也、応援してます!

プロ野球って本当に一瞬の差で勝敗が分かれちゃう世界。だけど、その「差」に気づける選手こそ本物だと思う!

山崎福也投手は今回の敗戦から絶対に強くなります!私は信じてます!次の登板では、きっと古巣にリベンジしてくれるはず!

次回の先発も絶対球場に行くつもりです!みんなも一緒に応援しましょう!山崎投手、ファイターズで最高の活躍を見せてください!

(この試合、杉本選手のホームランの打球速度は161km/hだったらしいです…すごすぎる…。でも山崎投手の次の登板ではそんな打球出させないはず!私信じてる!)

日本ハム

試合レビュー

日本ハム・山崎 古巣に初黒星 新庄監督は改善求める「変化球の時の腕の振りが、もう少し欲しい」

山崎福也 #日本ハム #オリックス #新庄剛志 #プロ野球 #変化球 #投球改善 #古巣対決

コメント

タイトルとURLをコピーしました